皆さんはパチンコの確率について知っていますか?
パチンコの確率がおかしいって思っている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
パチンコの確率について良く知らないと思う方もいらっしゃると思うので今回はパチンコの確率とおかしい原因ついて話していきたいと思います。
Contents
パチンコの確率
まずパチンコの確率について説明していきたいと思います。
パチンコの確率は完全確率と言われています。
完全確率とは
完全確率とは1回転毎に大当たりの抽選を行ってそれが次の抽選に何の影響も与えないという事です。
簡単に説明すると1回転毎の当たる確率は常に一緒ですよ!という事になります。
●例
大当たり確率が1/10の台があったとします。
1回転目も2回転目も1/10で抽選されるという事です。これが何回転目でも当たる確率は同じで1/10で常に大当たりしますよって事になります。
初心者の方によくあるのが1/10の台だから10回転回したら当たるって事じゃ無いの?と思われる方がいますが、何回転回っていても当たる確率は1/10です。
祭りのクジを例に出します。
●例
祭りでクジが10枚あってその内当たりが1枚、ハズレが9枚あるとします。
一回目にクジを引くときは当たりが1枚、ハズレが9枚なので当たる確率は1/10になります。
ですが、一回引いたらそのクジを開いて使用済みになり、1枚クジが無くなって9枚になったので二回目に引くときは1/9になります。
三回目に引くときは8枚なので1/8、四回目は1/7と段々ハズレが減っていって10回目に引くときは1/1になり当たりとなります。
しかし、パチンコは違います。
パチンコの抽選は祭りクジを例に例えると一回引いたクジをまた元に戻します。
なので常に当たりが1枚、ハズレが9枚で当たる確率は常に1/10で保たれる事になります。
1/10に大当たり確率が保たれる事で10回転させても当たらないということが起こるのです。
これがパチンコにおいての完全確率という物になります。
パチンコの抽選の仕組み
まずは、パチンコの抽選の仕組みを簡単に説明します。
●大当たり確率1/10の台があったとします。
パチンコ内部でカウントしているカウンタという物があります。
このカウンタは常に1~10の数字をカウントしているもので10まで行ったらまた1からカウントをはじめます。
ルーレットみたいなものです。
1が当たりとしたら、カウンタが1をカウントしている時にスタートチャッカーに玉が入れば当たりとなります。
ハズレの時は2~10をカウントしている時にスタートチャッカーに玉が入った場合ハズレとなります。
これがパチンコでの当たりの抽選の仕組みになります。
確率がおかしい原因
上記で説明したのでパチンコの完全確率と抽選の仕組みについては理解出来たかなと思います。
完全確率について理解している方もパチンコの確率はおかしいって思ったりしたことないでしょうか?
おかしい原因はなんなのか?
それは、パチンコの確率は偏るように設計されているからです。
確率は偏るように設計されている
パチンコは短期間では偏るように設計されています。(確率自体は長期間の長い目で見れば収束しますが、短期間では確率が偏るようにプログラムされていると思います。)
だから出る台、出ない台が存在するのです。
じゃないと誰も打ちたいなどと思わなくなるのでわざと連荘するなどのプログラムがされていると思います。
だからボーダー理論を少しかじったくらいの初心者では勝てないのです。
これは自分が思っているだけですので真実は分かりませんが多分そうだと思います。
長期間では収束するように設計されている
ボーダー理論で勝てないって言っている方などは収束する前にあきらめてボーダー理論を辞めてしまうからです。
ちゃんと試行回数を増やせばちゃんと確率どおり収束するようになっております。
自分もちゃんと勝っているので間違いなく収束します。
パチンコ屋の店長に友達がいますが、1週間収束しない事も普通にありえると言っていました。
ただ1カ月単位だと大体その台の確率通りに大体収束しているみたいです。
まとめ
以上がパチンコの確率がおかしい原因です。
パチンコの確率は人為的に偏るようにプログラムされています。
なので、ありえない事が頻繁に起こるのです。
だからみんなオカルトにはしったり、攻略法に手を出したりしようとします。
パチンコが人為的に偏りが出来るように作られている以上パチンコを攻略する事は可能かもしれません。
ですが、そんなことを考えるよりちゃんと収束するボーダー理論で立ち回って勝てるようになった方がいいと思います。